連休中のお楽しみ企画として寮生委員会がソフトボール大会を開催しました。有志の教職員も参加し盛り上がりました。
2022.05.03
晴天の下グラウンドで行われたソフトボール大会
生徒会企画による新入生歓迎会が開催されました。体育館では各部活の発表や紹介、親睦を図るためのゲームが行い、その後、グラウンドにて球技大会が行われました。
2022.05.02
上級生が作った花道を通り会場に入る新入生たち
野花を摘んできて、その花をモチーフに絵手紙を描きました。
2022.04.26
水彩絵の具を混ぜて色を作る生徒
MIHO美学の授業の最終目標であるお茶会に向けて、武者小路千家の指導者よりお茶会の流れや袱紗さばきを教わりました。
2022.04.25
袱紗さばきを教わる生徒たち
昼食後の全校生徒分の食器洗浄と片付け、その後、ジャガイモの皮むきの技能講習を服部クッキングの方より学びました。
2022.04.21
調理器具の洗浄を行う生徒
主菜「鶏肉のすだちバターソース・レタス添え」、副菜「キャベツとコーンのサラダ」、汁物「ジャーマンポテトスープ」を段取りを確認しながら調理しました。
2022.04.20
メニュー表を確認しながら調理する生徒
学校近辺に咲いている花をモチーフにして、水彩画で絵手紙を作りました。
春の野花をモチーフに絵を描く生徒
育苗箱にシシトウ、ミニトマトの種をまき、鎮圧をした後に水やりを行いました。
種を丁寧に蒔く生徒
夏野菜の種を育苗箱に蒔く作業を行いました。
2022.04.15
土に保湿のために水を撒く生徒
3年生がMIHO MUSEUMで開催されている春季特別展「懐石の器」展を担当学芸員に案内して頂きました。
2022.04.13
担当学芸員の話を聞く生徒たち
Copyright Miho Institute of Aesthetics