MIHO美学院
今日のMIHO美学院
ミシガン大学との交流会

今年も恒例になったミシガン大学芸術学部の学生との交流会を行いました。



2019.05.22

折り紙のワークショップ

4年生 自然農法

4年生が自然農法の時間に、畝作りを行いました。



2019.05.19

鍬で畝を作る生徒

創立記念講演会

創立記念日の記念行事として、本校校歌をプロデュースされた株式会社ケイ・アイ・エム代表取締役で、洗足学園音楽大学の特任教授である伊藤圭一先生にお越し頂き、『言葉と音楽~心が通う音の魔法~』と題してお話くださいました。

 



2019.05.15

伊藤先生のお話を聴く生徒

1年生校外学習

校外学習で1年生が地元信楽を散策しました。



2019.05.14

甲賀市の地図を見る生徒

日暈

お昼ごろ、太陽の周りに大きな日暈が掛かりました。



2019.05.05

チャペルの真上に掛かった日輪

防災訓練

全校生徒を対象にした防災訓練を行いました。



2019.04.26

校舎棟からグラウンドに避難する生徒

鎮守の森のプロジェクトinラ コリーナ近江八幡

ESD委員会のメンバーが、近江八幡にあるラ コリーナで開催された鎮守の森プロジェクトに参加し、植樹をさせて頂きました。



2019.04.21

土手の斜面に植樹する生徒

芸術鑑賞会 リコーダーアンサンブル

リコーダー演奏の世界的な巨匠エヴァ・レジェーヌさんとお嬢様でリコーダー奏者のアストリッド・アンダーセンさん、日本でのリコーダー演奏の第一人者の森吉京子さんのお三方にお越し頂き、自然をテーマにした楽曲を演奏して頂きました。



2019.04.17

美しい音色が響き渡るチャペル

第8回 入学式

心地よい青空のもと、第8回入学式がMIHOチャペルにて挙行されました。御来賓の祝辞としてMIHO MUSEUMの熊倉功夫館長からお言葉を賜り、これからの指針を示して頂きました。



2019.04.06

祝辞を述べられるMIHO MUSEUMの熊倉功夫館長

平成30年度 修了式

MIHOチャペルにおいて、平成30年度の修了式を行いました。



2019.03.21

校長より表彰される生徒

Copyright Miho Institute of Aesthetics