文化祭を目前にして、全体合唱の練習が会場になる体育館で行われました。
2018.07.02
譜面を見ながら合わせていく生徒たち
4年生が武道の授業で、柔道選択の生徒が体育館で試合形式の取り組みをしました。
2018.06.29
抑え込みを踏ん張る生徒
4年生が武道の時間で、弓道を選択した生徒が弓道場で弓を引きました。
的に向かって弓を射る生徒
1年生が自然農法の授業で、大豆の定植をしました。
優しく土を被せる生徒
1年生が乾田苗代で育てた苗を一つひとつ丁寧に手植えしていきました。
2018.06.22
両端からのひもに沿って苗を植える生徒
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド総支配人より、テーブルマナーを教えて頂きました。これから大学や専門学校、社会に飛び立つにあたって、一つの指針を学ばせて頂きました。
2018.06.19
ナイフとフォークの使い方を学ぶ生徒
3年生がアメリカ・コロラド州クレストンでのキャンプに備えて、近郊の太神山のハイキングを行いました。
2018.06.18
登山口にて記念撮影
今年も地元の田代区から要請を頂き、田代交流館にて太鼓部と音楽部がコンサートをしました。
2018.06.17
音楽部の合唱を聴かれる田代区民のみなさま
1年生が圃場で乾田苗代による育苗の観察と夏野菜の定植を行いました。
2018.06.08
事前のオリエンテーションを受ける生徒
2年生が国際コミュニケーションの授業で、物事の急所を伝える技術をゲーム形式で学びました。
2018.06.05
伝言ゲームで要点を押さえながら伝え合う生徒
Copyright Miho Institute of Aesthetics