MIHO美学院
今日のMIHO美学院
1年生 自然農法(さつまいも掘り)

1年生が総合学習の時間の自然農法で、さつまいもを掘りました。



2017.10.20

協力しながらさつまいもを掘り出す生徒

2年生 自然農法

2年生がマイガーデンで野菜の手入れをしました。



2017.10.18

スコップで手入れをする生徒

3年生 調理実習(ハンバーグ)

3年生が家庭科の調理実習の授業で、ハンバーグを作りました。



2017.10.17

焼き加減を見る女子生徒

MIHO MUSEUMで音楽部のLittle Concertを開催

MIHO MUSEUM20周年記念のイベントとして、本校音楽部の生徒がMIHO MUSEUMのエントランスホールにてLittle Concertを3回開催し、大変好評を博しました。



2017.10.15

エントランスで歌う音楽部の生徒たち

6年 日本文化(華道)

6年生が秀明自然農法しがらきの里の古民家で、野花を活ける授業を行いました。



2017.10.14

掛け花入れに野花を活ける生徒

1年生 自然農法(マイガーデン観察と稲刈り)

1年生が総合学習の時間で、マイガーデンの観察と学校前の田んぼの稲刈りを行いました。



2017.10.13

鎌で稲の根元を刈り取る生徒

6年生 茶道のお盆点前

武者小路千家の師範とMIHO MUSEUMの学芸部長を講師としてお迎えし、6年生が和室棟を使用して、茶道のお盆点前を練習しました。



2017.10.09

茶巾さばきを行う生徒

陸上部が甲賀市民体育大会へ出場

本校の陸上部の生徒が、甲賀市民体育大会に出場し、力走しました。



2017.10.08

短距離走に挑む陸上部男子生徒3名

高校生レストラン「味の学び舎」

MIHO MUSEUMの手前にある田代高原の郷で、10月7日と8日の2日間、“ももだにオーガニックマルシェ”が開催され、本校生徒有志が集まり、高校生レストラン「味の学び舎」を開店し、自然農法の食材を使用したメニューで大盛況となりました。



2017.10.07

トマトとナスのピリ辛アーリオオーリオ

2年生 雅楽の見学

2年生が紫香楽一乃宮として知られる新宮神社舞殿で行われた秋季大祭「當家祭」雅楽・舞楽奉納を鑑賞しました。



2017.09.30

新宮神社の鳥居の前で記念撮影

Copyright Miho Institute of Aesthetics