既に社会で活躍している4名の卒業生を迎えての進路講演会が行われました。インドネシアの国立大学を出て、海運会社に勤めている1期生。私立大学農学部に進学後、自分探しの為に1年間休学して環境活動の道を見つけて歩んでいる2期生。国立大学を卒業後、神慈秀明会に奉職してカリヨニアを目指している2期生。MIHO美学院を卒業後に数寄屋大工の道に進み、いくつかの現場を任されている3期生。それぞれの立場から在校生へのアドバイスをしてくれました。