• アクセスのご案内
  • よくあるご質問とその答え
  • サイトマップ
  • MIHO美学院
  • MIHO美学院についてMIHO美学院について
  • 教育について教育について
  • 施設のご案内施設のご案内
  • スケジュールスケジュール
  • 生徒募集生徒募集
  • お問い合わせお問い合わせ
ホーム  >  2年 MIHO美学

MIHO MUSEUM所蔵の蒔絵漆の作品や室町時代の幕や着物などを学びました。

【学んだ作品の一部紹介】

秋草蒔絵手箱

枝垂桜蒔絵徳利

桐紋陣幕屏風

十文字紋陣幕屏風

袋物蒔絵大鼓胴

蓮池蒔絵小鼓胴

紺紙銀字華厳経断簡(二月堂焼経)

今日のMIHO美学院 MIHO MUSEUM紹介ビデオ わたし達のMIHO美学院 入試イベント情報 本校へのご寄付について 美学院奨学基金制度について 卒業生の方の各種証明書発行
  • サブメニューホーム
  • アクセスのご案内
  • よくあるご質問とその答え
  • このサイトについてこのサイトについて
  • プライバシーポリシープライバシーポリシー
  • サイトマップサイトマップ
  • Copyright Miho Institute of Aesthetics